2012年9月9日日曜日

早く行き過ぎたけれど

昨日のオープニングセレモニーの続き・・・

「ガジャミ、6時~7時半の間に来いと言われた」と、夫。
(と、いう事は7時近くに行けば良い?)



そう、オープンハウスに呼ばれたのは夜で
7時近くにお邪魔したら・・・


「7時半と言ったのに」と、大慌てで・・・
(と、いう事は8時過ぎにお邪魔しなくてはいけなかった)


お呼ばれした方のお家近辺を散策。
(果実がたわわに実っていた)


夜焚くランプ・・・


ご近所さんで何かを作っていて・・・


おじさんの作業を見させていただいたら・・・
(おじさんと言っても確実に私より年下だと思う)


マレー凧を趣味で製作中で・・・


「一つ持って行きなー」と、言ってくれたけど
スクーターだったので残念で・・・


すごーい、田舎に来たようだけど
実は普通の町(村)で・・・


何だか、旅行に来たみたいで・・・


「道に迷ったから目印教えて」と言われても
目印が無くて・・・


郵便受けも良い感じで・・・


お手製ランプも良い感じ。


で、7時半過ぎに戻るとお祈りの時間で・・・


「食べてて」と言われたけれど
もう少し待つことに・・・


で、8時過ぎお祈りを終えたゲスト皆さんが
続々来宅で・・・


沢山あった料理も一気になくなり・・・


9時半過ぎても大勢の人が行き交っていた
オープンハウスでした。

ご馳走様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿