2012年1月3日火曜日

噛みタバコとブッチャー

今どき、アブドーラ・ザ・ブッチャーさんを知っている人は
何人いるでしょうか?

プロレスのファンでもないのに
大仁田厚さんの有刺鉄線電流爆破デスマッチなど

物凄い流血騒ぎになる試合を見に行ったことのある私。

現代のプロレス(とは言わないのでしょうか?)、
格闘技は、当時以上に恐ろしいと感じてしまうものとなっています。

ジャイアント馬場さんやアントニオ猪木さんの名前は、
「野蛮だ!」と好きでない夫でさえも知っています。

TVを付ければ「プロレス」が必ず放送されていた時代がありました。
遠く、私の幼かったころです。

アブドーラ・ザ・ブッチャーさんは
その時代の悪役プロレスラーだったのです。

だと、認識していた私ですが・・・
なんと、彼は昨日2日に引退を表明したそうです。



アブドーラ・ザ・ブッチャーさん、70歳。
彼はジャイアント馬場さんと共に葉巻の愛好家だったそうです。


これは、昨日コタラヤで見かけた「噛みタバコ」。
5個入りでRM1です。

「女性には甘くないし、頭に良くないよ」とお店の人に言われました。
色々なフレーバーもあり、好みでブレンドしてくれるとか

ミャンマー、パキスタン、バングラディッシュ、インドの人が好んで買うそうです。

台湾でよく見かけた「ビンロウ」みたいなものだと思うのですが
売り方は、マレーシアの方が健全です。

アブドーラ・ザ・ブッチャーさんは凄い人だなー。

「アブドーラ・ザ・ブッチャー」さんと「台湾のビンロウ」知らない方は
時間のある時に検索して見て下さい。

5 件のコメント:

  1. ガジャミ殿

    知ってますよ。ブッチャー!! 

    昔よくテレビで見てました。野蛮なてんこ家は家族全員が大の「プロレス」好きで、「週刊プロレス」という雑誌を毎週買って読んでました。

    私たちの世代って、「クラッシュギャルズ」(女子)だよね。
    って、ガジャミ殿知ってる?

    返信削除
  2. てんこさん
    「クラッシュギャルズ」勿論その世代。
    でも、歌の印象としては「ビューティ・ペア」の方が覚えている。
    流石に「ビューティ・ペア」は知らないでしょう(笑)

    「週刊プロレス」懐かしい響き。
    それにしても、ブッチャー最近まで現役だったとは驚きました。

    返信削除
  3. 残念でした。知ってますよ。私が生まれて初めて買ったレコード(懐かしい響き)がなんと、ビューティ・ペアの「駆けめぐる青春」。私は、マキ上田のファンでした。

    返信削除
  4. レコードは買わなかったけど、私も「マキ上田派」でした(笑)
    希少ですよね「マキ上田」ファンって。
    じゃ、ピンクレディーは「ケイちゃん派」?

    返信削除
  5. やだ、どうして知ってるの? うん。私「ケイちゃん派」でした。ちょっと今度会って話したい!「誰派か?」って。
    たのきんトリオとかクラッシュギャルズとか、、、。

    返信削除